MioMioは中華系動画サイトですが、日本のドラマやアニメ連載、エンターテインメント番組が多くアップされて、無料で見られますので、日本での人気も高いです。しかし、サイトが開けない、又は開けてもMioMio動画が再生できないといった問題が時々発生してします。
MioMio見れない時の対策
MioMioでよく動画を見る人にとっては、MioMio動画が再生できないのは困りますね。私がこの問題に遭った当初、パソコン自体がダメかと疑ったこともあります。ネットで探してみたら、同じ問題に遭った人が意外に多いです。その後、色々と検索して、MioMioが見れない解決法がなんとか分かりました。
MioMioが見れない時に、下記2つの対策が取れます。
- MioMioが中国のサイトですので、中国の政府は規制をかかった場合、中国以外の国では見れなくなります。その場合、VPNを使って中国のネットワークに接続すれば、MioMioが見れるようになるはずです。
- MioMioサイトが対応できるブラウザは決まっていません。Google Chromeで再生できない場合、firefoxかIEブラウザでお試しのも1つの可能な解決法です。私の場合では、効いたことがあります。
もし上記方法で解決できなければ、しばらく待つしかないです。いつか見られるようになるかもしれません。また、見れるうちに、見たい動画をできるだけPCにダウンロードすれば、ある日再度にMioMioが見れなくなっても、あまり困らないでしょう。
それともMioMioの代わりに、日本の動画は多く掲載されているbilibili動画サイト、Acfunサイトから視聴できます。この二つのソフトはMioMioと違い、見られない問題は滅多に発生しません。
Mac/WindowsパソコンでMioMioダウンロード方法
【VideoProc】は動画ダウンロード、動画編集、動画変換、DVD抽出、動画録画といった機能を備えるオールインワンソフトです。【VideoProc】はYouTube, Bilibili, FC2, Dailymotion, Youku, Tudou, Anitube, Pandora.TV, Twitter, Facebook, Instagram、ニコニコ, など1000以上の動画共有サイト/オンライン動画配信サイトのダウンロードに対応します。
【VideoProc】でMioMio動画をダウンロードする手順
【VideoProc】でMioMio動画をダウンロードする手順は以下のとおりです。
手順①:以下のボタンをクリックして、【VideoProc】をPCにダウンロード・インストールします。
手順②: その後、【VideoProc】を立ち上げ、ダウンロードをクリックします。
手順③: ダウンロードしたいビリビリ動画のURLををコピーします。【VideoProc】メニューバーにある「ビデオ追加」をクリックして、「URL貼付け&分析」を通じて、先コピーした動画のURLをボックスに貼り付けます。
数秒待つと、その動画がソフトに読み込まれます。動画の解像度、拡張子、フレームレート、サイズなどによって、好みの項目を選択してから「選ばれた動画をダウンロード」ボタンをクリックしてください。
「字幕」の後ろにある「検索」をクリックしたら、その動画の字幕ファイルが表示し、選択したら一緒にダウンロードすることもできます。
手順④: ダウンロード画面に戻って、画面の右下にある【Download now】ボタンをクリックしたら、MioMio動画ダウンロードが始まります。