CDの曲をiPhoneに入れて聞きたいでしょう。今回は、CDからiPhoneに音楽を入れる方法をまとめてみます。CDの曲をiPhoneにコピーするには、下記3つの方法があります。
iTunesを通してCDをiPhoneに入れる
以下の手順を踏んで、iTunesを使用してCDをiPhoneに入れましょう。
- アップルの公式サイトからiTunesをパソコンに無料でダウンロードしインストールします。その後、iTunesを起動します。
- 音楽CDをコンピュータに挿入します。すると、iTunes側で、「インポートの確認画面」が表示されます。「はい」をクリックします。
- インポート設定画面が表示されます。「インポート方法」「設定」などを設定した後、「OK」をクリックします。すると、インポートが開始されます。
- インポートが完了した曲にはチェックマークが付きます。全ての曲にチェックマークが付いたらCDを取り出します。「取り出し」アイコンをタップすることで、CDを取り出すことができます。
- USBケーブルでiPhoneをiTunesに接続して同期します。同期をすることでiTunes内の曲や音楽をiPhoneへ転送することができます。
以上はiTunesを使ってCDの曲をiPhoneに入れる方法です。iTunesの使い方は複雑だと思っていたら、これから紹介するiTunes不要の方法をご利用ください。
iTunes不要でCDをiPhoneに取り込む
iTunes不要でCDをiPhoneに取り込む手順は以下のとおりです。
- Windowsメディアプレイヤーを立ち上げて、音楽CDをパソコンに挿入します。音楽CDの読み込みが完了後、CDの曲が一覧で表示されます。
- PCに取り込みたい曲にチェックを入れて「CDの取り込み(I)」をクリックします。すると取り込みが始まります。
- WindowsメディアプレイヤーでCDからパソコンに曲を取り込んだ後、パソコンの「ミュージック」フォルダ内に、音楽CDごとのフォルダが作成されて保存されます。
- その後、「AirMore」というソフトを使って、PCからiPhoneに音楽を転送します。使い方なら、こちらをご参照ください。
上記2つの方法は、どっちでもPCが必要です。パソコンを持っていない場合、CD音楽をiPhoneに入れるには、下記方法をご使用ください。
PC不要でCDをiPhoneにコピーする
パソコンを持っていなくても、CDの音楽をiPhoneに入れることができます。
詳細は、この記事をご覧ください。