DAZN(ダゾーン)は、2017年からスカパー!の代わりにJリーグの全試合生配信を開始します。サッカー、野球、バレー、ラグビー、バスケ、格闘技、ゴルフなどのライブ配信・見逃し配信が、パソコンやスマホ、テレビで見放題!
DAZNには試合終了後30日間の見逃し配信機能が用意されています。ただ忙しい毎日を過ごしていると30日間なんてあっと言う間に過ぎてしまいますし、この試合だけは繰り返し視聴したいという思い入れのある試合もあるでしょう。ですからここからはパソコンでDAZNを録画する方法をご紹介いたします。
Movavi動画キャプチャープロでDAZNダゾーンを録画する
Movavi画面録画専門ソフトは動画録画、動画編集、静止画撮影、静止画編集機能を備える一体型ソフトです。録画した動画の画質は良いです。使い方が非常に簡単です。
MovaviでAmazonビデオを録画するには、以下の手順を踏んでください。
- 以下のダウンロードボタンをクリックして、MovaviをPCにダウンロードしインストールします。
- ソフトを立ち上げます。下図がソフトの主画面です。
- 「画面の録画」ボタンをクリックして、録画範囲を選択します。表示された画面で、キャプチャ領域を調整できます。システムオーディオとマイクを同時に録音可能です。設定完了後、赤い録画ボタンをクリックします。
- 録画を終わるには、録画ボタンを再度にクリックすればいいです。すると、録画したファイルがプレビューされます。確認して問題がなければ、画面の右下の「名前を付けて保存」をクリックして動画を保存します。
- 更に編集が必要の場合、上図の右上の「エディタで開く」ボタンをクリックして、編集をしてください。
この録画ソフトの動画編集機能はとても豊富です。それ以外に、画像編集機能も役立ちますので、試す価値があると思います。